会社の上司や先輩などに、言葉がきつかったり態度が攻撃的で「高圧的」に感じる人はいないでしょうか。自分に非がないのにわざと威圧してくる相手には、つい言い返したくなるのが人の心理です。
この「言い返す」という対処法は、果たして適切なのでしょうか?今回は、高圧的な人に言い返すことの良し悪しや相手への具体的な対処法を解説していきます。
高圧的な人に言い返すのはあり?
高圧的な人に対して「言い返す」という対処法は、相手との関係性や自分の立場・周りの状況などによってケースバイケースですが、結論は「あり」です。なぜなら、相手からの暴言や理不尽ないじめを言い返さずに受け入れてしまうと、「この人に対しては高圧的に接していいんだ」と勘違いされ、態度が改善する望みがなくなるからです。
感情的に反抗して相手を言い負かそうとしたり周りの人に迷惑をかけるようなトラブルを起こすことは避けるべきですが、言い返すことは自分の身を守るために非常に有効な対処法です。しかし、相手と同じように攻撃的に言い返すだけでは、事態をさらに悪化させる恐れがあります。
有名な『孫氏』という兵法書には、「彼を知り己を知れば百戦殆からず(敵を把握し自身をわきまえれば、何度戦っても勝つことができる)」という言葉があります。要するに、本人に対して直接的に言い返すなら、まずその人が「なぜ自分に高圧的な態度をとるのか」を知ることが肝心です。
高圧的な人の心理状態
人が他人に対して高圧的になる時の心理は、「自信がない」という状態です。自信がないからこそ、年齢や立場・権威などを利用して威厳を示さないと「相手に軽く見られる」と感じているのです。
自尊心や自己肯定感が高い人は、自慢をすることはあっても、他人を攻撃したり威張ることはありません。高圧的な人は、相手の価値を下げることで自分の価値を相対的に上げようとしているだけで、実は見た目ほど心は強くないのです。
その証拠に、あなたに愚痴やお小言を言ってくるその人は、本人のさらに上司や目上の人に対してはまったく威圧感を出さず、へりくだっているはず。高圧的な上司や威圧的な知人に言い返す時は、「実は自信がないだけ」という事実を理解しておくと、感情的にならず冷静に対処することができるでしょう。
-
他人をコントロールしようとする人の特徴と適切な距離の取り方3選
「他人をコントロールしようとする人」に深入りすれば、洗脳される危険性があります。言うことを聞かせるために命令する、論破し ...
続きを見る
高圧的な人への言い返し方
高圧的な人の心理について理解したところで、ここからは本人に対する具体的な言い返し方をご紹介していきます。
【高圧的な人への言い返し方】
- 正論を伝える
- 質問攻めにする
- 事前に味方を作る
言い返し方①:正論を伝える
高圧的な人に対する1つ目の言い返し方が、「正論を伝える」という方法です。
高圧的な人は、「自尊心を満たしたい」という感情で動いています。そのため言動も感情的で理路整然としておらず、会話内容に矛盾点があったり理不尽な物言いが目立つのです。その矛盾点や理不尽さを指摘して、こちらの意図をきちんと伝えるようにしましょう。
正論を伝える際は、注意すべきことが2つあります。1つ目の注意点は、感情的になって相手を貶めようとしないこと。あくまで「矛盾や間違いには従わない」という意思表示を目的に正論で言い返し、自ら加害者にならないように気をつけてください。
2つ目の注意点は、自分の意見や意思に迷いを持たないこと。いったん言い返したら、相手の高圧的な態度に屈することなく、自分の主張を一貫して曲げないようにしましょう。
同じ方法で仕返しをするのではなく、たとえ上司や年長者でも「高圧的な態度は許さない」という意思を伝える目的を忘れずに、冷静さを常に保っていてください。
-
パワハラ上司の4つの弱点|転職以外の追い込み方を探している人へ
社内の中でも真面目な部下をターゲットにする「パワハラ上司」。そんな体罰や言葉の暴力を企む上司の追い込み方を探していません ...
続きを見る
言い返し方②:質問攻めにする
高圧的な人に正論を伝えることが難しい方は、「質問攻め」を試してみましょう。質問内容は必ずしも的を射ている必要はなく、とにかく相手の話題に対して質問することにのみ意識を集中してください。
高圧的な人は、自分に会話の主導権があり言いたいことが言える状態だからこそ、感情に任せて恥じることなく接してきます。そんな言いたい放題の状態の人に質問を投げ続けることで、相手に考える時間を与えて冷静にさせることができるのです。
本人は質問によって脱線した話題を元に戻そうとしますが、その度に質問を繰り返して、話の腰を折り続けましょう。嫌味な質問でなければ悪い気分になる人はおらず、無用なトラブルも避けることができます。
また質問攻めには、「相手に自分の思考を整理させる」という効果もあります。質問を繰り返して相手自身に矛盾点を言語化させることで、自分は隙を見せることなく反論の突破口を見つけることができるでしょう。
言い返し方③:事前に味方を作る
高圧的な人に言い返そうと決めたら、職場内や友人間で事前に「味方を作っておく」ことも重要です。高圧的な人に対して一対一で立ち向かおうとすると、相手の威圧感や感情的な暴論に気圧されて、気持ちが萎縮してしまいます。
しかし味方を1人でも多く作っておけば、それだけで気持ちも楽になり冷静に対処できるようになります。さらに味方になってくれた人が加勢してくれれば、本人の態度も改善されるかもしれません。
高圧的な人は他の人からも疎まれて孤立している場合も多く、あなたに味方がいると分かれば、多勢に無勢です。言い返すことと言い争うことは別物ですが、戦いに勝つ人は、勝てる状況を事前に作り出しているものなのです。
-
【苦手な人が職場にいる】仲良くせず上手に付き合う4つのコツ
職場に1人はいる「苦手な人」。あなたも、そんな苦手な人と同じ空間で仕事をしたり、ランチを一緒に食べたりすることにストレス ...
続きを見る
高圧的な人への言い返す以外の対処法
「目には目を」の精神で高圧的な人に言い返してしまうと、火に油を注ぐことになりかねません。相手に言い返すタイミングは、あくまで客観的に見て理不尽なことを言われたり、周りの人が味方をしてくれる時が理想的です。
では、そうした状況にない場合に高圧的な人に対処するには、どんな方法が有効なのでしょうか?ここからは、相手に言い返す以外の対処法について3つご紹介します。
【言い返す以外の対処法】
- 相手を褒める
- 反応を見せない
- 言い返す意味がないなら離れる
対処法①:相手を褒める
高圧的な人に言い返す以外に効果的な1つ目の対処法が、相手を「褒める」こと。褒める気がなくてもお世辞でも、相手の容姿やスキル・努力など、とにかくどんなことでも褒め倒しましょう。
高圧的な人は自信がないと解説しましたが、褒めることで相手の自尊心を普通の人以上に刺激することができます。「嘘も100回言えば真実になる」という言葉があるように、何度も褒められ続ければ、いずれ高圧的な人にも喜びの感情が芽生えます。
褒められることに上機嫌になると、次第に「強く当たると褒めてもらえなくなるかもしれない」という心理が働き、高圧的な態度が少しずつ柔らかくなっていくのです。
自分にとっては心の中で反抗しながら使っている褒め言葉も、自信のない相手はその意図を読むことができず、好意的に受け取ってくれます。強い口調や態度で言い返す勇気がどうしても出ない場合は、ひたすら褒めるということを実践してみましょう。
-
人を見下す人の末路とは?因果応報の原理と対処法
「人を見下す人」とは、上から目線で話しかけてきたり他人の言動を馬鹿にして優越感に浸ろうとする人のこと。人を傷つけるといつ ...
続きを見る
対処法②:反応を見せない
高圧的な人に言い返す以外の有効な対処法に、「こちらの反応を見せない」という方法もあります。
相手があなたを狙ってちょっかいを出してくる理由は、あなたのネガティブな反応が見たいためです。攻撃的な言葉や態度をとることで相手に嫌な思いをさせ、予想通りの反応を返させることで「自分は相手よりも上の立場にいる」と感じたいのです。
普通の会話に対しても無視をしてしまうと逆効果ですが、いじめや暴言など明らかに高圧的に来られた時は、まるでアンドロイドのように無反応を貫き「服従しない」という意思を見せることも大切です。
対処法③:言い返す意味がないなら離れる
高圧的な人に対して「言い返してでも今の状況を変えたい」と思わないなら、その人から物理的に「離れる」ということも、自分の精神を守る有効な対処法です。
- 業務上必要な最低限の関わりに留める
- 上司との行かなくていい飲みや誘いはすべて断る
- 今の職場に未練がないなら転職する
- グループLINEを抜けたりSNSをブロックする
といった対処法を実践して、本人と直接的に関わる時間を減らしてください。
スピリチュアルの世界では、他者に対して攻撃的な人は「エナジーバンパイア」と呼ばれています。その名の通りエナジーバンパイアとは、他人のエネルギーを吸血鬼のように奪い取る人物のこと。
エナジーバンパイアは、自分の立場や権威性を利用できる身近な人をターゲットに選びます。そのためエナジーバンパイアにエネルギーを奪われないためには、物理的に離れたり関わりを減らすことが有効なのです。
高圧的な人に言い返す時は、「これからも今の職場で働き続けたい」「別の友人とはずっと仲良くしていたい」など、あくまで今後もその相手と関わらざるを得ない場合のみにすると、起こす必要のないトラブルを避けることができるでしょう。
-
嫌いな人に会わないようにするのは悪いこと?5つの対処法も紹介
嫌いな人とは会わない方が良いのか、建前を使ってでも会うべきか。あなたもこのような悩みを抱えているのではないでしょうか? ...
続きを見る
-
攻撃的な人のスピリチュアルな意味とは|有効な対処法3選
人生の転機や魂の成長期には、「攻撃的な人」に出くわすことがあります。今強制的に向き合わされている威圧的なその相手は、魂の ...
続きを見る
まとめ
高圧的な人は、一見強そうで、実は自信がなく心理的に脆い人物です。こちらに非がないにも関わらず感情的に威圧してくる人に、悩まされたり服従する必要はありません。
真っ向から言い返さないまでも、「理不尽ないじめや嫌がらせには屈しない」という姿勢を相手に示したり、褒めたり質問攻めにして自分が主導権を握れる状況を作り出しましょう。