オーラとは、その人の体から放出されるエネルギーのこと。「彼にはオーラがある」と言う時、たとえ霊感がなくても相手が発する見えないエネルギーを感じ取っているのです。
オーラの色からは、その人の大まかな性格や本質的な性質が分かります。今回紹介する「緑色オーラ」にも固有の特徴があり、エネルギーの特性を理解することで恋愛を成就させたり金運を上げたりして、豊かな人生を歩めるようになるでしょう。
そこで今回は、緑色オーラの人の主な特徴と緑色オーラの活用方法について解説します。オーラが緑色と診断された方は、この記事から自分のエネルギーをうまく活用する方法を学んでいきましょう。
緑色オーラの人の特徴5選
さっそく、緑色オーラの人の特徴を5つご紹介します。
【緑色オーラの人の特徴】
- 人を癒す雰囲気がある
- 物事のバランスを大事にする
- 協調性があり平和を好む
- 我慢強くストレスを溜め込みやすい
- 保守的になりやすい
特徴①:人を癒す雰囲気がある
緑色オーラの典型的な特徴は、人やその空間に対する「癒し」です。緑色オーラを持つ人には、ただそこにいるだけで場の空気感を柔らかくしたり、話すだけで相手の心を穏やかにしたりする力があります。
【緑色オーラの人柄】
- 人から「癒し系」と言われる
- 聞き上手でどんな人のことも受け入れられる
- 口調が穏やかでゆったりしている
- 滅多に怒らない(その人が怒る姿を想像できない)
このような優しい性格の人は、緑色のオーラを放っている場合が多いでしょう。
特徴②:物事のバランスを大事にする
緑色のオーラを持つ人は「物事のバランスを大事にしたい」という価値観を持ち、調和や中立をとても大切にします。
【緑色オーラの人が大事にしたいこと】
- 仕事とプライベートのバランス
- 物質と精神の豊かさのバランス
- 一人の時間と、他人と過ごす時間のバランス
緑色オーラの人は、自分が常に自然体で心地良くいられる状態を保とうとする傾向があり、実際にバランスを調整する能力も備わっています。そのため他人に対して過干渉になったり依存したりすることが少なく、自立した人が多いことも特徴です。
特徴③:協調性があり平和を好む
人間関係にもバランスを重視する緑色オーラの人は、「協調性」が高く、争いを好まない平和主義者です。
周りの人と歩調を合わせたり相手の意見を否定せず聞き入れたりする器量があるため、緑色オーラの周囲には自然に人が集まります。こちらからアプローチしなくてもその場の人と仲良くなれるため、意識しなくても人脈に恵まれるでしょう。
その一方で、恋愛対象の相手や特別な思いを寄せる人に対して積極的になりきれず、親しくなるチャンスを逃しやすいという欠点もあります。本当に好きになった人には、自分から勇気を出してアプローチすることも重要です。
-
-
恋愛がうまくいかないスピリチュアルな原因4選
「恋愛がうまくいかない」という感覚は、相手のことを真剣に想っているからこそ感じられます。好きな人にいつも連絡を断たれたり ...
続きを見る
特徴④:我慢強くストレスを溜め込みやすい
緑色オーラの人の平和主義がネガティブに働くと、自分の意見や感情を抑えて「ストレスを溜め込んでしまう」ことがあります。周りの人からは「我慢強い人」「大人っぽい」と好意的に見られる一方で、本人は裏でとても我慢していて、気づいたら心を病んでしまっていたということもあるでしょう。
そのため緑色オーラの人は、他のオーラの人以上にストレス解消の手段やコントロールする力を身につけることが重要です。どんな人とも別け隔てなく関われるところは緑色オーラの人の長所ですが、「人に優しくしなければいけない」と思い込むと、かえって自分に優しくできなくなります。
【緑色オーラの人におすすめのストレスマネジメント】
- ストレス発散になる趣味や楽しみを持っておく
- 悩みを気楽に相談できる人や環境を作っておく
- 他人との適切な距離感を意識して自分を優先する
- 関わりたくない人にまで無理に優しくしようとしない
著書『嫌われる勇気』で有名な心理学者のアドラーは、本の中で「すべての悩みの原因は対人関係にある」と説明しています。もしストレスを溜めすぎて生きづらくなってしまったら、まずは人間関係を見直してみてください。
-
-
人間関係を断捨離すべき4つの理由【スピリチュアル視点あり】
不要なモノを減らして生活しやすい環境を作る「断捨離」。実はこの断捨離、人間関係の整理整頓にも応用できる優れたメソッドなの ...
続きを見る
特徴⑤:保守的になりやすい
緑色オーラの人は、調和を常に保ちたいという気持ちが強いため「保守的」な人が多いことも特徴です。この保守的な性格も一長一短で、平穏な人生を送りやすい反面、夢を諦めてしまったりやりたいことに挑戦できなくなったりといった短所にもなり得ます。
緑色オーラの人が自分の人生を生きるには、「リスクを取るからこそリターンが得られる」という考え方をインプットしておくことが大切です。バランスや安定を重視しながらも、ここぞという時にフットワークを軽くできるように、チャレンジ精神を日常から養っていきましょう。
【チャレンジ精神の育て方】
- 週末は行ったことのない場所に出かけてみる
- 初対面の人と臆することなく話す
- 見たことない作品に触れる
緑色オーラの種類
オーラの色は常に一定ではなく、その日の体調や気分によってグラデーションで変化します。緑色と近い色のオーラの特徴を知っておくと、自分の長所や傾向をより深く理解できるでしょう。
ここからは、緑色と関連の深いオーラの特徴を簡単に紹介していきます。
【緑色オーラの類似色】
- 黄緑色…明るい雰囲気で周囲を癒す人
- 青緑色…高いヒーリング能力の持ち主
- 深緑色…何事にも動じず安定感のある人
黄緑色
緑色は「生命力」を表し、黄色は「知性」や「楽観」を象徴します。「黄緑色」はこの二色の良いところを併せ持っているため、真緑のオーラの人よりも冒険心があり、成長意欲の高い人物です。
また黄色オーラのコミュニケーション能力の高さも兼ね備えているため、困っている人に寄り添ったり他人の才能を引き出したりするのも上手です。癒しと明るさが組み合わさった黄緑色のオーラの人は、どんな人にもそばにいてほしい人物として慕われるでしょう。
-
-
黄色オーラの人の特徴5選|意味・運勢・強化方法も解説
オーラとは、その人の心身の状態や価値観・環境などによって変化するエネルギーのこと。オーラには様々な種類がありますが、中で ...
続きを見る
青緑色
「冷静さ」を意味する青色と「自然」の象徴の緑色が混ざり合う「青緑色」のオーラの人は、一緒にいる人を安心させたり心身の疲れを和らげたりする不思議なヒーリング能力の持ち主です。カウンセラーやセラピストなど、人と直接関わる仕事に携わることで青緑のオーラの力を上手に発揮できるでしょう。
また青緑色のオーラを持つ人は、感情的にならず物事を広い視野で見たり、異なる意見を調整して最適解を見つけたりするのも得意です。自分が率先して先頭に立つよりも、頼れるリーダーのサポートに回ると自分の強みを活かせるでしょう。
-
-
青色オーラの人|色の段階別の性質・性格傾向
オーラの色が「青」と診断されたあなたへ。その性質を指すのは「理知」「学問」「内向」という知識欲の強い頭脳派を連想させる言 ...
続きを見る
深緑色
「深緑色」のオーラを持つ人は、緑色の「癒し」や「バランス重視」の個性をさらに強化したような人物です。感情の波が穏やかで何事にも動じず、大地に根を張る大木のようなどっしりとした安定感があります。
安定やバランスを非常に大事にするため、真緑のオーラの人よりも性格は内向的で、行動力の低さが欠点となる場面も必然的に多くなるでしょう。しかし焦って結果を出そうとするよりも、自分が落ち着いていられるペースを保つほうが運気は上がりやすくなります。
周囲と歩調を合わせつつも、自分の時間・体力・哲学はしっかりと守りましょう。
緑色オーラの運勢
オーラに興味のある人は、自分のオーラの性質に合わせて行動することでスムーズに開運できるようになるでしょう。続いては、緑色オーラを持つ人の運気の上げ方を具体的に紹介していきます。
【緑色オーラの運勢】
- 恋愛運…自分からアプローチする
- 金運…癒しのエネルギーを使う
- 健康運…心身のバランスを意識する
恋愛運・人間関係
緑色オーラを持つ人は、周りに人が自然と集まってくるタイプのため、異性に好かれやすく恋愛関係に発展するきっかけも多いでしょう。本質的に受け身な緑色オーラの人は、自分を好きになってくれる人を誠実に愛せるため、出会いの場に出かけさえすれば恋愛に困ることはありません。
しかし調和を乱したくない気持ちも強く、自分から好きな人に積極的にアプローチすることは苦手です。緑色オーラの人が恋愛で失敗する原因や後悔の多くは、「好きな人に告白できなかった」「気持ちを伝える前に疎遠になってしまった」というパターンでしょう。
自分が望む恋愛を成就させるには、心から好きになった人に対して「自分からアプローチする」ということが重要です。知り合いや友達で止まって後悔してしまうことのないように、好きな人には素直な気持ちを伝えるよう心がけましょう。
-
-
片思いが叶う前兆とは?心理的な変化や不思議な現象を5つ紹介
片思いが叶う時には、いつもと違う特別な「サイン」や「前兆」を見つけられる場合があります。恋愛成就の前兆に気づくことができ ...
続きを見る
金運・仕事運
緑色オーラの人は金銭面も安定志向のため、収入が安定しやすく散財も少なく、堅実に貯蓄できるタイプです。また人脈に恵まれる性質から、お金の巡りも悪くなく金運が大きく下がるということはないでしょう。
もし収入アップや出世を目指す場合は、今の生活を維持できるだけの貯金を先に確保してから転職や資格取得の勉強・副業などに励みましょう。金接面に不安を感じていると精神面もどんどん不安定になり、緑色オーラの人が潜在的に望む「バランスを取る」ということが難しくなります。
また、緑色オーラの人が金運を上げるには「癒しの力の活用」も重要です。
【癒しの力の活用方法】
- 穏やかな接客や応対を心がける
- 些細な仕事も心を込めて丁寧にこなす
- 金銭に執着せず「困っている人を助ける」ということを意識する
こうした目に見えない価値を進んで提供できれば、お金や立場といった物質的な価値は後から自然についてくるでしょう。
健康運
調和を重視する緑色オーラの人の健康運は、「心と体のバランス」に強く影響されます。
例えばエネルギッシュな赤色オーラなら体力が多少奪われてもモチベーションを維持できますが、緑色オーラの人は心身のどちらかが不調だと本領を発揮できません。どちらかに偏らず心身の調和を意識すると、病気やストレスへの抵抗力を高められるでしょう。
健康運を上げるもう一つの心がけは、仕事と休息、遊びとリラックス、自分の時間と交流の時間など「生活面の偏りの見直し」です。疲れている時は他人に無理に合わせようとせず、時間の使い方や人付き合いを自分の意思でコントロールしましょう。
緑色オーラの強化方法3選
オーラを強化することで、自分の内側に眠る魅力を引き出せるようになります。癒しのエネルギーを放つ緑色のオーラを強化するには、自然との触れ合いや心身のリラックスが重要です。
最後に、緑色オーラの強化方法を詳しく紹介していきます。
【緑色オーラの強化方法】
- 自分や周囲の人に優しくする
- 自然が多い場所へ行く
- 緑色系統のパワーストーンを所有する
方法①:自分や周囲の人に優しくする
緑色のオーラは、人間の胸の中央に位置する「ハートチャクラ」から放出されるエネルギーです。愛や慈悲といった温かい感情を司るハートチャクラは、自分や周囲の人に優しく接することで活性化し、緑色オーラの性質や魅力を強めてくれます。
【ハートチャクラの開き方】
- 「~しなければならない」を手放してやりたいことを素直にやりましょう
- 自分が心から楽しいと感じる時間を意識的に作りましょう
- 家族や友人に「ありがとう」の言葉を丁寧に伝えてみましょう
- 相手の良いところを見つけたらその場で褒めてみましょう
誰かに親切にされたり感謝されたりすると、心がホッと温まりますよね。その温かい感覚こそ、緑色のオーラが強くなっている証拠です。愛の循環によってあなたのエネルギーはいっそう強化され、本来の自分を取り戻せるでしょう。
-
-
スピリチュアル用語・チャクラとは|意味・役割
チャクラとは、人間の頭頂部から尾てい骨まで全7箇所にあるエネルギーの出入り口です。肉体を取り巻くオーラからエネルギーを取 ...
続きを見る
方法②:自然が多い場所へ行く
緑色のオーラを強化する最もシンプルな方法は、「緑に囲まれること」です。自然の中で深呼吸するだけで、あなたのエネルギーは浄化されるでしょう。
木々や植物は常に成長し、生命エネルギーを放っています。生命力あふれる場所に身を置くことで、まるで乾いたスポンジが水を吸うように自然の活力をみるみる吸収し、オーラが活性化されるのです。
本格的な登山や自然散策を計画する必要はありません。緑色オーラの人は、近所の公園のベンチに座ったり川辺を散歩したりするだけでも自然の波動と共鳴できます。何かしようとせず、ただそこに存在し、自然の雰囲気に浸ることを楽しんでみましょう。
方法③:緑色系統のパワーストーンを所有する
仕事や家事・育児で忙しい日々を過ごしていると、数分の散歩にもなかなか行けないもの。「時間はないけどエネルギーは欲しい」という方に試してほしいオーラの強化方法が、「パワーストーンの所有」です。
パワーストーンは、はるか昔からの地球のエネルギーが凝縮された天然石。緑色オーラの人は、緑色系統のパワーストーンをお迎えすることで自然の力をいつ何時でも借りられるようになります。
【緑色のパワーストーンの一般的な効果】
- 癒し、ヒーリング
- 心身の安定、調和
- 内面の成長
- 豊かさの増幅
- 愛情や思いやりの心の拡張
【緑色オーラと相性の良いパワーストーン】
- 翡翠…所有者に豊かさをもたらす、5月の誕生石
- エメラルド…所有者の慈悲の心を育む、5月の誕生石
- ペリドット…人間関係を円満にする、8月の誕生石
専門機関が鑑別した本物の天然石を探すなら、パワーストーン専門の通販サイト「パスクル」がおすすめです。有名な石から希少な鉱石まで、パスクルなら緑色のパワーストーンだけでも30種類以上の中から自分好みのブレスレットやペンダントを探せます。
パワーストーンの力を借りて自分の潜在能力を最大限に引き出し、オーラのある人へと生まれ変わりましょう。
まとめ
緑色オーラの人は、物事の調和や安定を大切にし、関わる人を癒す力があります。自分が思っている以上に、周りの人はあなたのヒーリング能力に元気づけられているはずです。
物事のバランスを大事にしながらも、もし本気で好きになれる人と出会ったり人生を変えるチャンスに気づいたりした時は、自分の本心に従って積極的に行動しましょう。